« キヤノン,EOS / PowerShot ソフトウェアを公開 | Top Page | キヤノン RF35mm F1.8 マクロ IS STM »
October 25, 2018
キヤノン EOS R
先行しているソニーにかなり遅れる形ですが,やっとキヤノンもフルサイズミラーレスへ参入しました.レンズマウントも 1987年にスタートした EFマウントから31年ぶりに一新,RFマウントとなりました.
#canon #eos #rflens
縦位置を多く利用するのと,2個めのバッテリーをセットするために,バッテリーとバッテリーグリップも同時導入しています.
- キヤノン BG-E22 [バッテリーグリップ]
- キヤノン LP-E6N [バッテリーパック]
3030万画素の raw + Jpeg を記録するメディアとしては,256GB の SDカードを選択.
- サンディスク SANDISK SDSDXXG-256G-JNJIP [エクストリーム プロ SDXC UHS-I カード]
新マウントである RFマウントレンズは,まず2本.
- キヤノン RF35mm F1.8 マクロ IS STM
- キヤノン EW-52 [RF35mm 用フード]
- キヤノン RF24-105mm F4 L IS USM
当面 EFレンズを併用することになるので,マウントアダプターも2個購入.片方は RFレンズから導入されたコントロールリングが付いています.
- キヤノン EF-EOS R マウントアダプター
- キヤノン EF-EOS R コントロールリングマウントアダプター
「レンズ(その他)」カテゴリの記事
- キヤノン EF100mm F2.8 Macro USM(2003.09.08)
- キヤノン エクステンダー EF1.4xII(2008.06.02)
- 2018年,秋の機材断捨離(2018.10.02)
- キヤノン Extender EF1.4X(1997.11.23)
- キヤノン Extension Tube EF12(1999.12.19)
「レンズ(標準&中望遠系)」カテゴリの記事
- キヤノン,RF35mm F1.8 MACRO IS STM ファームウェア Version 2.0.0 をリリース(2019.02.27)
- キヤノン,RF24-105mm F4L IS USM ファームウェア Version 2.0.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノン EF85mm F1.4L IS USM(2018.08.05)
- キヤノン EF85mm F1.2L II USM(2006.03.26)
- キヤノン EF50mm F1.2L USM(2011.10.02)
「カメラ(デジタル)」カテゴリの記事
- キヤノン,EOS R ファームウェア Version 1.1.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノンプラザ S (2018.10.02)
- 2016年,初夏の機材断捨離(2016.06.18)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.6 をリリース(2018.04.03)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.4 をリリース(2017.11.29)