« サンディスク CFASTカードリーダー SDDR-299-J01 | Top Page | キヤノン WFT-E8B »
April 27, 2016
キヤノン EOS-1D X Mark II
2012年6月に発売された EOS-1D X の後継モデル,もともと 1D系のうち高速モデルは夏季オリンピック開催に合わせるようにオリンピックの前年にリリースされてきましたが,複数回発売延期された前モデルからタイミングが遅れています(^_^;) もちろん実際に現地に取材に行くプロには先行して新型が渡されているので,問題はないのでしょう.
プロ向けはともかく,今回の Mark II は予定通りデリバリー開始になり.うちにも本日 4/27 に初回出荷分のうちの1台が届きました.
今日はバッテリーに充電して,準備していた Cfastカードを挿入,軽快な作動音を楽しんでいます.(*^_^*)
液晶の保護フィルムとしては,DCG-CA07 [GRAMAS Extra Gorilla Glass CANON 1DX MARK II用] を選択.商品名で分かるようにメイン液晶の保護部分は薄いガラス製です.サブ液晶(上面表示パネル & 背面表示パネル)用は,樹脂製のフィルムになります.
「カメラ(デジタル)」カテゴリの記事
- キヤノン,EOS R ファームウェア Version 1.1.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノンプラザ S (2018.10.02)
- 2016年,初夏の機材断捨離(2016.06.18)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.6 をリリース(2018.04.03)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.4 をリリース(2017.11.29)