« ソニー Xperia Z2 Tablet (SGP512JP/B) | Top Page | ソニー Xperia Z3 Tablet Compact (SGP612JP/W) »
July 19, 2014
NEC PA-WG1800HP
スマートフォンとタブレット,両方が 11ac 対応機器になったので,久しぶりにルーターを更新しました.11a 対応としてはバッファロー製のルーターを使っていたのですが,いまいち設定画面がわかりづらかったので,久しぶりに NEC ルーターに復帰です.
めったにやるものではないインターネット側の設定は少し手間取りましたが,無線 LAN の設定は,梱包内に入っている QR コードを Android アプリで読み込ませることによって,1台当たり3分以下で設定完了.初心者が一番引っかかるであろう無線 LAN 設定がこんなに簡単にできるのは評価していいと思います.
11ac になって速度が上がっているはずですが,うちの無線 lAN 機器ではそれほど大きなファイルをダウンロードしないので,まだ実感はできていません(笑) ただ無線 LAN の到達範囲は広がっていて,前のルーターだと無理だったバスルームでの youtube 視聴はなんなくできるようになっていました.
横置きにも対応した筐体はコンパクトで,設置場所も広がると思います.11ac 対応ルーターを探している人にはお勧めの一台です.
「ネットワーク機器」カテゴリの記事
- NEC PA-WG1800HP(2014.07.19)
- バッファロー LSW-GT-5NS(2004.08.30)
- NTT-TE 東京 MN128-SOHO(1997.11.23)
- NTT-TE 東京 MN128-SOHO(1998.08.21)
- NTT-TE 東京 MN128-SOHO(2002.07.11)