« マウスコンピューター MDV-QX9310XM2-WS | Top Page | バッファロー SRKB01BK »
February 17, 2014
マウスコンピューター MDV-QX9310XM2-WS (2)
個人的に初めて SSD を導入してみたので,HDD と合わせてドライブの読み書き速度を計ってみました.
■ INTEL SSDSC2BW180A4 180GB (C Drive)
ドライブサイズが小さいことも関係あるんでしょうが,ファイルサイズが小さくなっても R/W が速い! Windows のシステムファイルに限らずアプリケーションファイルはサイズが小さいので,起動の速さには有利ですな.
■ ST2000DM001-1CH164 2000.3GB (D Drive)
■ TOSHIBA DT01ACA300 3000.5GB (E Drive)
ベースモデルにオプションの HDD (3GB) を追加したら,メーカーが違ってました.東芝製の HDD を使うのはは初めてかも.速度的にはこのサイズの 7200rpm ATA Drive としては標準的だと思います.
■ BUFFALO HD-QLSU2/R5 6001.0 GB (F Drive)
eSATA で接続している バッファロー HD-QL8TSU2/R5. RAID5 に設定しているので,6GB ドライブになっています.悲しいくらい遅い...(・_・;)
「パーソナルコンピュータ」カテゴリの記事
- マウスコンピューター MDV-QX9310XM2-WS (3)(2015.08.16)
- マウスコンピューター MDV-QX9310XM2-WS(2014.02.16)
- マウスコンピューター MDV-QX9310XM2-WS (2)(2014.02.17)
- PC/AT Compatible No.2(1998.07.25)
- PC/AT Compatible No.1(1998.08.01)