« キヤノン EOS-1D X (2) | Top Page | 2013年,夏の機材断捨離 »
July 20, 2013
キヤノン EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM
フルサイズでは、全周180度から対角線180度までの画角をカバーする魚眼ズーム.
楽しいレンズですが、被写体選びが難しいですね。使いこなすには卓越したセンスが必要かと.加えて前玉が球面状に飛び出しているので、ハンドリングにも注意が必要なレンズです.当然センスのない素人カメラマンである僕には、宝の持ち腐れといってもいいレンズです...(^^;
画角(水平・垂直・対角線) | 180°0'~142°0'・180°0'~91°46'・180°0'~175°30' |
レンズ構成 | 11群14枚 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
最小絞り | 22 |
最短撮影距離 | 0.15m |
最大撮影倍率 | 0.17倍(8mm時)・0.34倍(15mm時) |
フィルター径 | レンズ後部挟み込み式 |
最大径×長さ | φ78.5mm×83.0mm |
質量 | 540g |
「レンズ(広角系)」カテゴリの記事
- キヤノン EF35mm F1.4L USM (2)(1999.03.25)
- キヤノン EF16-35mm F2.8L II USM(2007.07.21)
- キヤノン EF16-35mm F2.8L III USM(2016.10.06)
- 2018年,秋の機材断捨離(2018.10.02)
- 2013年,機材断捨離 その2(2013.09.21)