« キヤノン,EOS-1Ds Mark III ファームウエア Version 1.2.2 を公開 | Top Page | キヤノン,「EOS-1D X」,「EOS-1D C」の AF 不具合を無償修理へ »

May 30, 2013

キヤノン,EOS-1D X ファームウエア Version 1.2.4 を公開

  • 外部ストロボのAF補助光投光時のAFスピードを向上しました。
  • 操作ボタンから指を離したあとの測光保持時間 (6秒) が切れた後で、シャッターボタンの半押しなどによる測光ON/AF動作するまでの時間を短縮しました。
  • “Caution 02” が誤記録される現象を修正しました。
  • 外部ストロボ連写中に連写が一時的に止まる現象を修正しました。
  • カメラの電源をOFFすると GP-E1で設定した情報が初期化される現象を修正しました。
    • ファームウエア Ver. 1.2.1でのみ発生する現象です。
    • カメラの電源をOFFすると GP-E1 で設定した情報が GP-E1 に記憶されます。カメラの電源をOFFする前にカメラから電池を取り出した場合には記憶されませんので、ご注意ください。

http://cweb.canon.jp/e-support/products/eos-d/130220eos-afspeed.html

[カメラ(デジタル)] | Permalink

カメラ(デジタル)」カテゴリの記事

Comment