« キヤノン,EF24-70mm F4L IS USM, EF35mm F2 IS USM を発表 | Top Page | ソニー SGPT123JP/S (Xperia Tablet S 64GB) »

January 27, 2013

Windows 8 へアップグレードしてみました

Windows XP/Vista/7を利用しているユーザー向けに,「Windows 8 Pro アップグレード版ダウンロード購入」があるのですが,3300円という発売記念のキャンペーンが,1月31日で終了する(2/1 以降は Windows 8 Pro へのアップグレードは,2万7090円)ということで,メインのデスクトップPCを Windows 8 へアップグレードしてみました.

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/upgrade-to-windows-8

上の Microsoft のサイトから,アップグレードアシスタントをダウンロードし,互換性をチェック.実際の Windows 8 アップグレードファイルののダウンロードには,うちの ADSL 環境だと 30分弱必要でした.

インストール自体は,簡単.過去の設定を引き継ぐかどうか等いくつかの質問に答えれば,後はほぼ自動でやってくれます.うちでは再起動は3回.時間にして,約1時間40分かかりました.

Windows 7 との Look & Feel の違いに慣れるのには少し時間がかかりそうですが,今のところ動かないアプリケーション等はないようです.

[ソフトウェア] | Permalink

ソフトウェア」カテゴリの記事

Comment