« パナソニック QE-QL301, QE-PL301 | Top Page | Windows 8 へアップグレードしてみました »
November 06, 2012
キヤノン,EF24-70mm F4L IS USM, EF35mm F2 IS USM を発表
・望遠端側での切り替え操作で、本格的なマクロ撮影が可能。
・ハイブリッドISを搭載し、快適なマクロ撮影をサポート。
・非球面レンズ2枚とUDレンズ2枚を採用、高画質化を実現。
・全長93mm・質量約600g、高品位なコンパクトボディー。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard-zoom/ef24-70-f4l/index.html
・シャッター速度換算で約4段の手ブレ補正機構を搭載。
・ガラスモールド非球面レンズを採用。諸収差を補正し、高画質化。
・リアフォーカスとリングUSMによる高速オートフォーカス。
・AF後に任意でピント調整が行えるフルタイムマニュアルフォーカスに対応。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/wide/ef35-f2-is/index.html
「ニュース」カテゴリの記事
- キヤノン,「EF50mm F1.4 USM」一部製品にフォーカス動作不具合(2017.08.30)
- キヤノン,「EF24-105mm F4L IS II USM」一部製品に AF 不具合(2017.05.17)
- キヤノン,EF24-70mm F4L IS USM, EF35mm F2 IS USM を発表(2012.11.06)
- キヤノン,新 PowerShot 5機種を発表 (2012.09.19)
- キヤノン,フルサイズ小型軽量モデル「EOS 6D」を発表 (2012.09.17)
「レンズ(標準&中望遠系)」カテゴリの記事
- キヤノン,RF35mm F1.8 MACRO IS STM ファームウェア Version 2.0.0 をリリース(2019.02.27)
- キヤノン,RF24-105mm F4L IS USM ファームウェア Version 2.0.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノン EF85mm F1.4L IS USM(2018.08.05)
- キヤノン EF85mm F1.2L II USM(2006.03.26)
- キヤノン EF50mm F1.2L USM(2011.10.02)