« キヤノン,新型「IXY」4モデルを発表 | Top Page | キヤノン EOS-1D X の発売は遅れる? »
February 07, 2012
キヤノン,PowerShot 系新型モデル6機種,EF マウントレンズ 3機種発表
「レンズ(標準&中望遠系)」カテゴリの記事
- キヤノン,RF35mm F1.8 MACRO IS STM ファームウェア Version 2.0.0 をリリース(2019.02.27)
- キヤノン,RF24-105mm F4L IS USM ファームウェア Version 2.0.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノン EF85mm F1.4L IS USM(2018.08.05)
- キヤノン EF85mm F1.2L II USM(2006.03.26)
- キヤノン EF50mm F1.2L USM(2011.10.02)
「レンズ(広角系)」カテゴリの記事
- キヤノン EF35mm F1.4L USM (2)(1999.03.25)
- キヤノン EF16-35mm F2.8L II USM(2007.07.21)
- キヤノン EF16-35mm F2.8L III USM(2016.10.06)
- 2018年,秋の機材断捨離(2018.10.02)
- 2013年,機材断捨離 その2(2013.09.21)
「カメラ(デジタル)」カテゴリの記事
- キヤノン,EOS R ファームウェア Version 1.1.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノンプラザ S (2018.10.02)
- 2016年,初夏の機材断捨離(2016.06.18)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.6 をリリース(2018.04.03)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.4 をリリース(2017.11.29)
Comment
そうですね。24-70/2.8Lは、IS付きになることを期待していました。II型が画質やAFがよっぽど向上していない限りは、しばらく買い替え予定はありませんね。撮影サンプルやレビューが集まってから考えます。
投稿者: Tasuku (Feb 17, 2012, 10:46:23 AM)
IS付きなら,サンプルを見ずに予約する人が多かったんじゃないですかね.僕もそうしていたかもしれません.
キヤノンがほぼ10年ぶりに更新してきた製品なので,画質は相当向上してるんじゃないかと思います.
個人的にはニコンの 24-70mm の耐逆光性能が素晴らしいので,新型で少しでも追いついていると嬉しいのですが.
投稿者: タケシタ (Feb 18, 2012, 9:52:01 PM)