« キヤノン EF50mm F1.2L USM | Top Page | キヤノン,EOS-1D X 発表 »
October 02, 2011
キヤノン IXY 410F, WP-DC320L
Optio W90 の画質に不満があって防水カメラを物色していたのですが,IXY 410F に廉価なウォータープルーフケース(水深 3m 対応)が設定されていることに気づき,9月になってから購入しました.
(実のところ,ニコン COOLPIX AW100 が購入候補の筆頭だったのですが,発売直後だったこのカメラ,ヨドバシで 40,000円以上の値段がついていたので,あっさり候補から脱落しました(笑))
たださすがに季節ものなんでしょう.店頭にはウォータープルーフケース(WP-DC320L)の在庫がなく,ケースだけは通販で買いました(^_^;)
最近 IXY 600F も発表されましたが,ワイド端が 600F は 28mm,410F は 24mm なので,広角好きな僕はこちらの方が好みです.
こんな感じで,実戦ではあまり試せていないのですが,10月の与論島にはこのセットで臨みたいと思います.
「カメラ・撮影アクセサリ」カテゴリの記事
- キヤノン WFT-E8B(2016.04.27)
- ソニー DSC-RX100M4(2015.08.22)
- マンフロット 386BC ナノクランプ(2013.10.01)
- tamrac カメラストラップ Model N-25(2002.10.26)
- キヤノン,EOS 5D Mark III 発表(2012.03.02)
「カメラ(デジタル)」カテゴリの記事
- キヤノン,EOS R ファームウェア Version 1.1.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノンプラザ S (2018.10.02)
- 2016年,初夏の機材断捨離(2016.06.18)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.6 をリリース(2018.04.03)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.4 をリリース(2017.11.29)