« May 2011 | Top Page | July 2011 »
June 28, 2011
パナソニック QE-TM101 他,無接点充電規格 「Qi (チー)」対応機器
最近購入した無接点充電規格 「Qi (チー)」 に対応した製品群です.
QE-TM101-K [無接点充電パッド Charge Pad(チャージパッド) ブラック]
QE-TM101-W [無接点充電パッド Charge Pad(チャージパッド) ホワイト]
まずは充電池や対応機器に充電するためのパッドです.色は上にあるように黒,白がありますが,僕は黒を購入しました.
使い方は簡単,AC アダプタを差し込んで,プラグをコンセントに差し込むだけ.パッドの表面を青い円形の光が走るのが,ちょっと未来的(死語(^_^;))で恰好いいです.この状態で,充電される機器をパッドの表面に置きます.起動時と同じ青い円形の光が機器の周りに移動すると,パッドが機器を認識した証拠で,パッドの発光表示部と機器の発光表示部が点灯します.(パナソニック製品の場合,満充電になるとどちらの発光表示部も消灯するようです.) 同時に2個までの機器をセットでき,パッドに先に置いた方が満充電になると,2台目の充電が開始されます.
N-WL01S[無接点充電器セット] 単3/4形 eneloop を充電パッドで充電するためのアダプタ.こちらも黒と白があります.それぞれ2セット購入.
充電パッドでの充電時間は,
単3形 eneloop: 約3時間
単4形 eneloop: 約70分
単3形 eneloop lite: 約1時間30分
単4形 eneloop lite: 約1時間
です.
QE-PL101 [USB対応モバイル電源パック 1A] こちらは Li-ion 充電池です.3.7V 2700mAh, 出力 DC5V 1A の小容量タイプ.黒白1個ずつ購入..
この電池の充電は充電パッド以外に,AC アダプタ経由,USB ケーブル経由でも可能です.充電時間は
充電パッド: 5時間
ACアダプタ: 3.5時間
USB充電: 7時間
となります.
QE-PL201 [USB対応モバイル電源パック 1.5A] こちらは 3.7V 5400mAh, 出力 DC5V 1.5A の大容量タイプ.出力用の USB 端子も2系統付いているので,2つの機器を同時充電することも可能です.黒白1個ずつ購入.
この電池自体の充電は QE-PL101 と同じく,充電パッド以外に,AC アダプタ経由,USB ケーブル経由でも可能.充電時間は
充電パッド: 7時間
ACアダプタ: 7時間
USB充電: 14時間
となります.
携帯,スマートフォン,DMP 用の予備電源としては,QE-PL201 がサンヨー モバイルブースター KBC-L2S を容量で抜き,かつ 「Qi (チー)」への対応で使い勝手が最高になったことで,現時点では最強だと思います.
使いだしてからまだ1週間も経っていませんが,正直これから出るすべてのモバイル機器ならびに充電池が 「Qi (チー)」対応になればいいと思いますね.出来るならデジカメも対応希望!1眼レフもパッドに置いておけば充電出来ているなんてのが実現できれば,かなり素敵です.まぁ,本体ごとではなくても,バッテリを外して載せるので十分ですが... キヤノンの中の人,真剣に検討してください.(^_^)/