« キヤノン,IXY初のフルHD動画,薄型10倍ズーム機「IXY 50S」を発表 | Top Page | キヤノン,世界初の本格的フィッシュアイズームレンズ EF8-15mm F4L フィッシュアイ USM を発売 »
August 26, 2010
キヤノン,EOSシリーズ初のバリアングル液晶モニターを搭載した 「EOS 60D」を発売
発売は,2010年9月中旬から.EOS 7D と EOS Kiss X4 の間を埋める中級機となります.
- 約1800万画素のCMOSセンサー(APS-Cサイズ)
- 高性能映像エンジンDIGIC 4
- 常用設定ISO感度が100~6400まで拡大(ISO感度拡張時は12800)
- オールクロス9点AFセンサー
- EOSシリーズ初のバリアングル・クリアビュー液晶モニター
- 写真の雰囲気を設定することができる表現セレクト機能を新たに搭載
- アートフィルター機能をEOSシリーズとして初めて採用
■ニュースリリース
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2010-08/pr-eos60d.html
ついにこのクラスまでCFを捨てて,SDカードになりました.ボディの小型化には有効でしょうからね.
バリアングルは EOS 5D3 でも採用して欲しいです.(むりかなぁ(^^;)
「ニュース」カテゴリの記事
- キヤノン,「EF50mm F1.4 USM」一部製品にフォーカス動作不具合(2017.08.30)
- キヤノン,「EF24-105mm F4L IS II USM」一部製品に AF 不具合(2017.05.17)
- キヤノン,EF24-70mm F4L IS USM, EF35mm F2 IS USM を発表(2012.11.06)
- キヤノン,新 PowerShot 5機種を発表 (2012.09.19)
- キヤノン,フルサイズ小型軽量モデル「EOS 6D」を発表 (2012.09.17)
「カメラ(デジタル)」カテゴリの記事
- キヤノン,EOS R ファームウェア Version 1.1.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノンプラザ S (2018.10.02)
- 2016年,初夏の機材断捨離(2016.06.18)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.6 をリリース(2018.04.03)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.4 をリリース(2017.11.29)