« ケンコー マイクロアポロ ソフトボックス L No.2204 | Top Page | エプソン,プリンターユーティリティーアップデート »
June 02, 2010
東芝 SD-MF016G
携帯電話(F-06B)用に購入した 16GB の Class 4 microSDHC カードです.
ついに携帯に 16GB のメモリーカードを入れるような時代になったのですね.携帯でフルHD動画を撮れるようになって,それを保存する必要があるとはいえ,デジタルガジェットの進歩は凄いや?! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
■CrystalDiskMark
パッケージには microSDHC 本体しか入っていないため,別の microSDHC のセットに入っていた SDカードアダプタへ挿入して,自宅のデスクトップ PC のカードリーダーで計測しました.ちなみに今回から,CrystalDiskMark のバージョンが 3.0 になっています.
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 14.056 MB/s
Sequential Write : 9.305 MB/s
Random Read 512KB : 13.618 MB/s
Random Write 512KB : 1.198 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.848 MB/s [ 695.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.011 MB/s [ 2.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 3.122 MB/s [ 762.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.016 MB/s [ 3.9 IOPS]
Test : 100 MB [K: 0.0% (0.0/14.9 GB)] (x5)
Class 10 のサンディスク Extreme® SDHC™ SDSDX3-032G-J31A の数字と比較すると,Sequential Write がほぼ半分くらいです. Class 4 ですから,まぁ,こんなものなんでしょうね.
実際にこの microSDHC で HD動画を取りこぼさないのかどうかは,F-06B を入手してから,確認します.
「メモリーカード」カテゴリの記事
- サンディスク Extreme Pro Cfastカード SDCFSP-128G-J46B(2016.03.24)
- サンディスク Extreme Pro コンパクトフラッシュ SDCFXP-128G-J91A(2012.06.29)
- サンディスク Extreme® Pro™ SDHC™ SDSDXPA-032G-J35(2012.04.08)
- GEPE Card Safe Extreme(2011.11.06)
- IBM マイクロドライブ 1GB DSCM-11000(2003.02.08)