« ジッツオ GM2561T | Top Page | ソニー NEX-5 を触ってきました »
May 15, 2010
キヤノン PowerShot S90 (2)
■「レンズエラー」を修理
先日のミス湘南コンテストをこのカメラで撮影していた時,シャッターを押したら液晶に「レンズエラー」という表示が出て,電源が落ちてしまうことがありました.先週はコントローラーリングでズームをさせている時に,同じく「レンズエラー」発生.
このエラー,IXY DIGITAL 90 のときにおなじみで,なんらかの原因でレンズの作動がスムースでなくなったときに出るんだと思います.
毎回とか頻繁に出るわけではないのですが,大事なときに出てシャッターチャンスを逃してしまうのは悔しいですから,キヤノンサービスセンター新宿へ持ち込むことにしました.
9:50 にサービスセンターに着いたら,既に先客がひとりいて2番目に並びました.10:00 にドアが開いたときには,列は10人以上になってましたから,ちょうど良かったかも.
まず EOS-1Ds Mark III のセンサークリーニングを依頼.こちらは1時間程度で仕上がるとのこと.
PowerShot S90 のほうは,症状を話すと,「多分光学ユニットの交換になるでしょう」,「今日中に完成するが,仕上がりは16:30 頃になる」とのコメント.
キヤノンサービスセンター新宿は昔 "キヤノンQR(Quick Repair)センター"と呼ばれていて,可能なものはここで修理をしてくれていたのですが,名前が変わった今でもその機能はあるようです.受け取りのためだけに後日出直してこなくていいのはありがたいので,夕方取りに来ることにしました.
16:15 ころ受け取りをした際の伝票.
PowerShot S90 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
故障内容 | ズーム時レンズエラー表示が出ることがある | ||||||||||||
確認内容 | 光学部不具合のため,エラーとなることを確認いたしました. | ||||||||||||
処置内容 | 光学ユニットを交換いたしました. 各部点検致しました.正常動作を確認いたしました. | ||||||||||||
交換部品 | CYI-6960-000 光学ユニット 1個 | ||||||||||||
お客様への連絡事項 | |||||||||||||
お客様ご請求金額 |
|
コンパクトカメラでも,エラーは本体に記録されているんでしょうね.
「カメラ(デジタル)」カテゴリの記事
- キヤノン,EOS R ファームウェア Version 1.1.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノンプラザ S (2018.10.02)
- 2016年,初夏の機材断捨離(2016.06.18)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.6 をリリース(2018.04.03)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.4 をリリース(2017.11.29)