« キヤノン PowerShot S90 (2) | Top Page | キヤノン,Digital Photo Professional をアップデート »

May 15, 2010

ソニー NEX-5 を触ってきました

PowerShot S90 の修理が終わるまでの時間,銀座のソニービルへ足を延ばして,先日発表されたばかりのソニーの NEX-5/NEX-3 を見に行ってきました.

Ginzacross
(銀座はひさしぶりです.)


01_nex5_01
(E 18-55mm F3.5-5.6 OSS を装着した NEX-5)

02_nex5_02

触った第一印象は,「軽い」.まさに見たとおりで,標準ズームに小さなボディが付いている感じです.男としてはかなり手が小さい僕でさえ少しグリップが不安に感じられるくらいですから,ほとんどの男性には小さすぎて,扱いにくいでしょうね.

ただ小さくて軽いことは,大きくて重いことよりも,いいことが多いというのも確かで,製品の狙いは普段持ちするカメラでしょうから,魅力のある製品であることは確かです.

シャッターの切れる感じは合格,AF がどの程度あうのかは判断できませんでしたが,AF が合う速度も十分使えそうな感じでした.

残念なのは,フリーアングル液晶が横位置にしか対応していないこと.次期型(笑)もしくは NEX-7 ではぜひ改善して欲しい.


03_nex3_01
(こちらは下位機種の NEX-3.実は静止画に対するスペックには差が無く,動画がフルハイビジョン対応でないだけ.)

基本的には,カジュアルにレンズ交換式カメラを楽しむシステムという位置づけ.もちろん昨今の流行として動画のほうにかなりウェイトがかかっていますね.

個人的に欲しいか,ほしくないかといわれると「欲しい」かな? ただ EOS にかわる1眼システムにはなりえないので,非常に良く写るコンパクトカメラサブシステムという感じ.

半年後か1年後かわかりませんが,ある日こっそりオーナーになっているかもしれません(^_^;)


[日記・コラム・つぶやきカメラ(デジタル)] | Permalink

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

カメラ(デジタル)」カテゴリの記事

Comment