« ソニー,世界最小のレンズ交換式デジタルカメラ「NEX-5」「NEX-3」を発表 | Top Page | ジッツオ GM2561T »
May 11, 2010
キヤノン,IXY シリーズに,裏面照射型CMOSセンサー搭載モデルを追加
キヤノンは,裏面照射型CMOSセンサー,広角端で F2 の明るさを持つレンズを搭載した IXY 30S を発表しました.
発売は 5月27日.ボディカラーは,イエロー,レッド,ホワイト,ブラック,シルバーの5色展開です.
35mm 判換算で 28-105mm というズーム比,ワイド端で F2.0 というスペックは,PowerShot S90 と同じですが,テレ端で少し暗くなっており,S90 に比べてボディが薄型化されていることから,ここにしわ寄せがいったのかもしれません.
IXY というシリーズである以上,基本フルオートで撮るカメラになっているはず,つまり F2 のレンズ搭載といわれても,使いたいときに使えるわけではないので,ちょっともったいない気がします.ただ高感度特性に優れた裏面照射型CMOSセンサーと併せて,暗いところでの使い勝手は向上されていることは間違いないと思います.
これで,絞り優先 AE とか載ってたら,レッドとかイエローの塗色がすごくきれいなので,つい買ってしまいそうです(^_^;)
「ニュース」カテゴリの記事
- キヤノン,「EF50mm F1.4 USM」一部製品にフォーカス動作不具合(2017.08.30)
- キヤノン,「EF24-105mm F4L IS II USM」一部製品に AF 不具合(2017.05.17)
- キヤノン,EF24-70mm F4L IS USM, EF35mm F2 IS USM を発表(2012.11.06)
- キヤノン,新 PowerShot 5機種を発表 (2012.09.19)
- キヤノン,フルサイズ小型軽量モデル「EOS 6D」を発表 (2012.09.17)
「カメラ(デジタル)」カテゴリの記事
- キヤノン,EOS R ファームウェア Version 1.1.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノンプラザ S (2018.10.02)
- 2016年,初夏の機材断捨離(2016.06.18)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.6 をリリース(2018.04.03)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.4 をリリース(2017.11.29)