« エプソン,フォトストレージ P-7000 / P-6000 ファームウェアアップデート ~ ライブビューモードで一部キヤノン機をサポート~ | Top Page | アドビシステムズ,Creative Suite 5 日本語版発表 »
April 11, 2010
ソニー DSC-TX5
2010年シーズンに向け購入したコンパクトデジカメです.
昨年から登場した裏面照射型CMOSセンサー“Exmor R(エクスモア アール)”を採用し,加えて防水・防塵仕様のスリムボディというというのが,この機種の魅力.おまけにワイド側が 35mm カメラ換算で焦点距離 25mm スタートというのも,広角好きにはたまらないところです(笑)
加えて最近になってソニーのカメラで SD カードが使えるようになったのも大きいです.従来のままメモリースティック Pro系しか使えなかったら,いくら魅力的なスペックでも購入しなかったでしょう.
基本フルオートで撮るカメラですが,その中でもいろいろ遊べる機能も搭載されており,暇つぶしにはもってこいのカメラのようです.
そのひとつが,このスイングパノラマ撮影機能.過去のカメラにも複数枚の画像を張り合わせて,PCに転送するときパノラマにするという機能を持っているものがありましたが,これは撮影時にカメラを振る(スイングする)と,その方向に連続したパノラマ写真を撮ってくれるという機能です.
(モデル:大槻リリコ)
なかなか楽しいです(#^ω^)
防水機能についてはまだ水も冷たく試せる状況に無いので,シーズンが来たら試してみます.
「カメラ(デジタル)」カテゴリの記事
- キヤノン,EOS R ファームウェア Version 1.1.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノンプラザ S (2018.10.02)
- 2016年,初夏の機材断捨離(2016.06.18)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.6 をリリース(2018.04.03)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.4 をリリース(2017.11.29)