« キヤノン,2種類の手ブレを光学的に補正する”ハイブリッド IS"を開発 | Top Page | キヤノン アングルファインダーC »

August 20, 2009

キヤノン,コンパクトカメラの 2009年秋モデルを発表

IXY DIGITAL 220 IS

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/220is/index.html
広角28mmスタートの4倍ズームを搭載したスリムコンパクト.8月27日発売予定.

IXY DIGITAL 930 IS

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/930is/index.html
広角24mmスタートの5倍ズーム,3型タッチパネル液晶採用.9月3日発売予定.

PowerShot G11

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g11/index.html
Gシリーズとして,久しぶりにバリアングル液晶を採用したモデル.前モデルより画素数が減少して 1,000万になっているのは,画素当たりの面積を増大させてノイズの低減を狙っているとのこと. 10月中旬発売予定.

PowerShot S90

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/s90/index.html
28-105mm/F2-4.9; 3.8倍ズームを搭載した PowerShot のニューライン.10月中旬発売予定.

PowerShot SX20 IS

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/sx20is/index.html
HD動画対応の光学20倍ズーム(28-560mm)モデル.8月27日発売予定.

PowerShot SX120 IS

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/sx120is/index.html
光学10倍ズーム(36-360mm)搭載. 8月27日発売予定.

今回は結構面白いですね.もし買うとすれば,個人的な本命は 24mm スタートでタッチパネルになった IXY DIGITAL 930 IS.対抗が,ノイズ重視であえて画素数ダウンに踏み切った G11.穴が,28mm スタートになった薄型の IXY DIGITAL 220 IS.明るいレンズで Jpeg+RAW での撮影が出来る Powershot S90 が意外と大穴かな(笑) 店頭に並ぶのが楽しみです.

[ニュースカメラ(デジタル)] | Permalink

ニュース」カテゴリの記事

カメラ(デジタル)」カテゴリの記事

Comment