« February 2009 | Top Page | April 2009 »

March 25, 2009

キヤノン,EOS Kiss X3 発表

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2009-03/pr-eoskissx3.html
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx3/index.html

1510万画素 CMOS センサー,DIGIC4
常用 ISO 感度 100~3200 に加え、拡張 ISO6400、12800 を実現
フルハイビジョン動画撮影機能

4月下旬発売開始予定

同時に小型スピードライト 270EX も発表されました.

http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/3806b001.html

重量約145g
ガイドナンバー22/27の2段階切り替え
4段階のバウンス機能

同じく4月下旬発売予定.
定価 20,000円の 220EX に対し,270EX は 16,000円と値下がり.どこでコストダウンしてるんでしょうね?

*** 追記 ***
どうも 270EX は,単3乾電池2本仕様みたいです.軽いのも当然ですね.コストカットできているのもこのせいもあるでしょう.

[ニューススピードライト関連カメラ(デジタル)] | Permalink | Comment(0)

March 18, 2009

キヤノン,"Zoom Browser EX", "ImageBrowser" をアップデート

■ZoomBrowser EX 6.3.1 アップデーター (Windows Vista(SP1含む)・Windows XP SP2、SP3)
http://cweb.canon.jp/drv-upd/cdc/zb631upd_ja_c.html

■ImageBrowser 6.3.1 アップデーター (Mac OS X v10.4-v10.5)
http://cweb.canon.jp/drv-upd/cdc/ibx_upd_631_c.html

【主な変更点】
●MOV/AVI動画の編集に対応。

[ソフトウェア] | Permalink | Comment(0)

March 03, 2009

アドビシステムズ,Photoshop Lightroom を 2.3 へアップデート

ダウンロードページ(Windows用)
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/235/ts_235145_ja-jp.html

ダウンロードページ(Macintosh用)
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/235/ts_235146_ja-jp.html

[ソフトウェア] | Permalink | Comment(0)

キヤノン,EOS-1D Mark III,EOS-1Ds Mark III の AF 精度の調整に不具合があることを発表,無償修理対応

キヤノンは,デジタル一眼レフカメラ 「EOS-1D Mark III」、「EOS-1Ds Mark III」 の一部の製品において、AF精度の調整に不具合があるものが混入していることが判明したことを発表しました.

http://cweb.canon.jp/e-support/info/eos1dmk3-af.html

■現象
中央以外の一部のAFフレームを使用したときに、ピントがあまくなることがあります。

■対象製品
デジタル一眼レフカメラ 「EOS-1D Mark III」、「EOS-1Ds Mark III」

■対応について
本現象が発生した対象製品につきましては、現在、無償修理対応の準備を進めております。受付開始は3月10日を予定しており、詳細が決まり次第、改めてホームページにてお知らせ致します。

また同時に「EOS-1Ds Mark III」と「EOS-1D Mark III」のファームウェアも更新。バージョン番号は、EOS-1Ds Mark IIIが1.1.4、EOS-1D Mark IIIが1.2.5。

不具合の修正と,Error 表示の詳細化がメインと思われます.

http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/farm.html

[ニュースカメラ(デジタル)] | Permalink | Comment(0)