« January 2009 | Top Page | March 2009 »
February 18, 2009
キヤノン,TS-E17mm F4L / TS-E24mm F3.5L II 発表
新しいこの2本の TS-E レンズは,ティルトとシフトの移動方向を直行から平行まで0~90°の範囲で設定できるTS レボルビング機能を新たに採用しているようです.僕が持っている TS-E45mm 等の旧型 TS-E レンズは,ティルトとシフトの軸を変更するためにはサービスセンターに持ち込まないといけなかったので,これはいいですね.(工具があれば自分でできますが(^^;)
正直それほど頻繁に使うレンズではないのですが,17mm は欲しいかも(笑)
[レンズ(その他)] | Permalink | Comment(0)
キヤノン,「IXY DIGITAL」「PowerShot」計8機種を発表
今回発表された機種は以下の8機種です.
IXY DIGITAL 830 IS
IXY DIGITAL 510 IS
IXY DIGITAL 210 IS
IXY DIGITAL 110 IS
PowerShot D10
PowerShot SX200 IS
PowerShot A1100 IS
PowerShot A480
最近の IXY DIGITAL は,型番が2桁機と3桁機で,特徴が分かれていたのですが,今回のモデルからその区別がつきにくくなりました.
例えば今回発表された IXY DIGITAL210 IS が,IXY DIGITAL 25 IS の後継機になっているといった感じです.本来なら新シリーズに移行する際に IXY DIGITAL 100/200 という型番からはじめたかったのでしょうが,こういったきりのいい型番は初期の IXY DIGITAL に使ってしまっているので,今回発売されたシリーズは,110/210/510 といったように,2桁目が 10 で始まる型番になっています.
新しい機種といえば,キヤノンでははじめての単体防水カメラ "PowerShot D10" でしょう.防水カメラ大好きな僕ですが,ワイド端が 35mm 始まりなので,こいつはパスですね.
[ニュースカメラ(デジタル)] | Permalink | Comment(0)
February 05, 2009
キヤノン,"Zoom Browser EX", "ImageBrowser", "Windows 用 RAW Codec" を更新
ファームウェア Ver.1.0.7 の「EOS 5D Mark II」で撮影した sRAW 画像の表示への対応,他.
ダウンロードページ
http://cweb.canon.jp/e-support/drv-news.html
[ソフトウェア] | Permalink | Comment(0)
キヤノン,IXY DIGITAL 920 IS ファームウェアアップデート
以下不具合を解消.
撮影モード「キッズ&ペット」でメニュー内「ピント位置拡大」を[入]に設定時、シャッターボタンの半押しでピントを合わせ(ピント枠拡大)、その状態からシャッターボタンを全押しせずにシャッターボタンから手を離すと、その直後に電源が落ちる。
詳細およびダウンロード
http://web.canon.jp/imaging/dcp/firm-j/ixy920is/
[ニュースカメラ(デジタル)] | Permalink | Comment(0)