« PDAIR レザーケース for Photo Fine Player P-7000/P-6000(PALCP7000) | Top Page | キヤノン,デジタルカメラ用ソフトウェアを更新 »
December 01, 2008
ニコン D3X 発表
有効2,450万画素,約5コマ/秒,VGA 液晶,HDMI 搭載等,予想通りのスペックでしたが,ゴミ対策機構は搭載されませんでした.
12/19 発売,店頭予想価格は 90万円前後だそうです(@_@; D3 より安くは出来ないのはわかりますが,もう少し安くなってくれると,EOS-1Ds Mark III N なり Mark IV の価格も下がると思うのですが,やはり 2,000台/月 しか販売を期待できないこのクラスのカメラでは,高止まりしてしまうのでしょうか? α900 が安かったので,ニコンも追従してくれると期待していたのに・・・(T_T)
製品情報
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d3x/index.htm
「ニュース」カテゴリの記事
- キヤノン,「EF50mm F1.4 USM」一部製品にフォーカス動作不具合(2017.08.30)
- キヤノン,「EF24-105mm F4L IS II USM」一部製品に AF 不具合(2017.05.17)
- キヤノン,EF24-70mm F4L IS USM, EF35mm F2 IS USM を発表(2012.11.06)
- キヤノン,新 PowerShot 5機種を発表 (2012.09.19)
- キヤノン,フルサイズ小型軽量モデル「EOS 6D」を発表 (2012.09.17)
「カメラ(デジタル)」カテゴリの記事
- キヤノン,EOS R ファームウェア Version 1.1.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノンプラザ S (2018.10.02)
- 2016年,初夏の機材断捨離(2016.06.18)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.6 をリリース(2018.04.03)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.4 をリリース(2017.11.29)