« October 2007 | Top Page | December 2007 »
November 23, 2007
サンディスク Extreme Ducati Edition コンパクトフラッシュ SDCFX4-008G-JD1
■最速の CF(?)
ちょいとあぶく銭が入ったので,買ってみました.先月 Extreme IV を買ったばかりなので,今回は Ducati Edition をチョイス.
ところが EOS-1D Mark II N で使ってみたものの,Extreme IV との差は全くわからず.いつもの busy 状態からの書き込みも 19" で同タイム. 45MB/s という現時点での世界最速レベルの転送速度は,どこに出てくるのやら? UDMA 対応カメラだと違うのかな??
■CrystalDiskMark
・ サンディスク Extreme Ducati Edition SDCFX4-008G-JD1 (2007)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 16.539 MB/s
Sequential Write : 13.786 MB/s
Random Read 512KB : 16.443 MB/s
Random Write 512KB : 4.325 MB/s
Random Read 4KB : 2.925 MB/s
Random Write 4KB : 0.171 MB/s
・ サンディスク Extreme IV SDCFX4-8192 (2007)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 16.560 MB/s
Sequential Write : 13.784 MB/s
Random Read 512KB : 16.402 MB/s
Random Write 512KB : 3.347 MB/s
Random Read 4KB : 2.799 MB/s
Random Write 4KB : 0.157 MB/s
こっちも,数字的には有意差があるとはいえないなぁ.もうこれはカードリーダー(USB2-W12RW)がボトルネックになっているみたいです.
[メモリーカード] | Permalink | Comment(0)
November 16, 2007
アドビシステムズ,Photoshop CS3,Camera RAW 等をアップデート
Photoshop CS3 10.0.1
Camera RAW 4.3
オリンパスE-3、同CAMEDIA SP-560UZ,キヤノンEOS-1Ds Mark III,同PowerShot G9,ニコンD3,同D300,パナソニックLUMIX DMC-L10 サポート.
Bridge CS3 2.1.1
[ニュースソフトウェア] | Permalink | Comment(0)
アドビシステムズ,Photoshop Lightroom 1.3 アップデート提供開始
→ Lightroom 1.3 アップデート (Windows)
→ Lightroom 1.3 アップデート (Macintosh)
- Canon 1Ds Mark III、Nikon D3、Nikon D300、Olympus E-3 のサポート
- Mac OS X Leopard(v10.5)への対応
[ニュースソフトウェア] | Permalink | Comment(0)
November 10, 2007
トランセンド TS8GSDHC6 (2)
■信頼性に疑問? ~ 2回のデータ消失
5月に購入したこの SDHC カードですが,10月末までになんと2回もデータ消失をしてしまいました?!(;´д` ) ウワァーン
■データ消失の状況
1) キヤノンEOS-1D Mark2N (ファームウェア Version 1.1.2)にて,RAW + M2jpeg 同時記録で使用.2百カット程度撮影した後,書き込みがずっと busy になった.(カメラの書き込みを表すランプが点灯しっぱなしになった.) 1時間ほどそのまま放置するも,ランプは消えず.しょうがなく,電源 SW OFF したが,電源切れず.その後バッテリーを抜いて,OFF にした.結局カード内のデータ中,約80カットが壊れていた.(残り120カットは救えた.) その後カメラでフォーマットをかけて,同じような条件で記録してみたが現象は再現しなかった.(その後このカードは,EOS では使用せず)
2) リコー Caplio R7,最高画質にて使用.400カット程度までは普通に保存できていた.それを超えて450カット辺りから,今撮影したデータが「表示できないデータです」と表示されるようになった.その後見ているうちに正常に保存されていたはずの最初のほうのデータもどんどん表示できなくなっていった.帰宅後データを PC に吸い上げてみたものの,(正しく保存されていたはずの)前のほうのデータは Jpeg のマーカー位置がおかしくなりデータとしては使えず.後ろの方のデータ(400カット以降)は Jpeg としては認識されず壊れていた.データをあきらめて,カメラにてフォーマットしてみたが「カードが異常」という表示が出てフォーマットも出来ず.EOS で物理フォーマットをかけようとしたが,結果は同じで,フォーマットできなかった.この後は PC に接続したカードリーダーでも認識できず.
1回トラブルが起こってから,おっかなくて重要な撮影にはこのメモリーカードは使っていませんでした.
2回目はモーターショーの時,おかげで今年のモーターショーは写真が1枚もない羽目になってしまいました.
まぁ,仕事半分,遊び半分ですし,仕事のほうは部下の調査チームがちゃんと押さえてくれているので,データが飛んでも致命的ではなかったんですけどね.
■トランセンドへトラブル報告
この製品は永久保証が付いているので,トランセンドのホームページから,テクニカルサポートへトラブルの報告をしました.
- 10/26 夜トラブル報告
- 10/27 トランセンドより受信報告(自動返信)
- 10/29 トランセンドより該当製品を送付するようにメールあり
- 10/30 宅配便にて送付(送料こちら持ち)
- 11/6 交換品(新品)到着
このように約1週間で交換品を送ってきましたが,送られてきたのは製品と納品書のみで,僕が依頼していたトラブルの原因に関する調査結果等は全く入っていませんでした.
これだと原因がわからないので,今後もトラブルが出る可能性は否定できません.結局自分でリスクをしょったままテストをしてみるしかなく,あいかわらず重要な撮影には使えないですね.困ったなー( ̄◇ ̄;)
■CrystalDiskMark 1.0
リムーバブルディスクのベンチマークとしては,最近はこちらのテストが一般的なようなので,今手元にある CF/SD のベンチを取ってみました.使用したカードリーダーは,USB2-W12RW です.
・ トランセンド TS4GCF80 (2005)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 10.768 MB/s
Sequential Write : 7.040 MB/s
Random Read 512KB : 10.672 MB/s
Random Write 512KB : 1.540 MB/s
Random Read 4KB : 2.986 MB/s
Random Write 4KB : 0.173 MB/s
・ トランセンド TS8GCF120 (2006)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 16.487 MB/s
Sequential Write : 7.356 MB/s
Random Read 512KB : 16.399 MB/s
Random Write 512KB : 1.627 MB/s
Random Read 4KB : 3.163 MB/s
Random Write 4KB : 0.088 MB/s
・ サンディスク Extreme IV SDCFX4-8192 (2007)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 16.560 MB/s
Sequential Write : 13.784 MB/s
Random Read 512KB : 16.402 MB/s
Random Write 512KB : 3.347 MB/s
Random Read 4KB : 2.799 MB/s
Random Write 4KB : 0.157 MB/s
・ パナソニック RP-SDH01GJ1A (2004)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 8.445 MB/s
Sequential Write : 4.813 MB/s
Random Read 512KB : 7.974 MB/s
Random Write 512KB : 1.089 MB/s
Random Read 4KB : 1.753 MB/s
Random Write 4KB : 0.090 MB/s
・ パナソニック RP-SDK02GJ1A (2005)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 16.657 MB/s
Sequential Write : 12.115 MB/s
Random Read 512KB : 16.090 MB/s
Random Write 512KB : 4.598 MB/s
Random Read 4KB : 2.150 MB/s
Random Write 4KB : 0.528 MB/s
・ トランセンド TS8GSDHC6 (2007)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 16.510 MB/s
Sequential Write : 9.820 MB/s
Random Read 512KB : 16.576 MB/s
Random Write 512KB : 1.342 MB/s
Random Read 4KB : 3.055 MB/s
Random Write 4KB : 0.065 MB/s
・ A-DATA Turbo Series SDHC (Class 6) 8GB (2007)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 16.639 MB/s
Sequential Write : 8.085 MB/s
Random Read 512KB : 16.435 MB/s
Random Write 512KB : 1.181 MB/s
Random Read 4KB : 2.931 MB/s
Random Write 4KB : 0.048 MB/s
・ バッファロー RSDC-S1GC4 (Class 4) 1GB (2007)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 1.0 (C) 2007 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 15.140 MB/s
Sequential Write : 13.104 MB/s
Random Read 512KB : 14.939 MB/s
Random Write 512KB : 3.011 MB/s
Random Read 4KB : 3.013 MB/s
Random Write 4KB : 0.089 MB/s
3年前最速であったパナソニックの SD カードよりも,今現在の Class 4 SD カードの方が速いんですね.
[メモリーカード] | Permalink | Comment(0)