« キヤノン,EF70-200mm F4L IS USM の発売日を 23日に決定 | Top Page | キヤノンIST,『MuseViewer Pro』用のRAWデータ対応アップデータを発表 »
November 22, 2006
リコー GR DIGITAL,新ファームウェア公開
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/grd.html
こういう地道にユーザーの声を聞いて小改良を続けてくれるリコーの姿勢を見るだけでも,GR DIGITAL を買ってよかったなと思います.
- RAWとJPEGの同時記録時のJPEGの画質で、圧縮率NORMAL設定時において、3,264×2,448ピクセルの「N3264」と、同640×480ピクセルの「N640」が選択できるように。
- JPEGでアスペクト比3:2を記録する場合、圧縮率NORMALで解像度3,264×2,176ピクセルの「N3:2」が選択可能に。
- オートブラケット使用時、露出の変更幅として±0.3EVが選択可能に。
- マクロ撮影時のAF性能が向上。
「ニュース」カテゴリの記事
- キヤノン,「EF50mm F1.4 USM」一部製品にフォーカス動作不具合(2017.08.30)
- キヤノン,「EF24-105mm F4L IS II USM」一部製品に AF 不具合(2017.05.17)
- キヤノン,EF24-70mm F4L IS USM, EF35mm F2 IS USM を発表(2012.11.06)
- キヤノン,新 PowerShot 5機種を発表 (2012.09.19)
- キヤノン,フルサイズ小型軽量モデル「EOS 6D」を発表 (2012.09.17)
「カメラ(デジタル)」カテゴリの記事
- キヤノン,EOS R ファームウェア Version 1.1.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノンプラザ S (2018.10.02)
- 2016年,初夏の機材断捨離(2016.06.18)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.6 をリリース(2018.04.03)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.4 をリリース(2017.11.29)