« エプソン Photo Fine Player 「P-5000」 発表 | Top Page | フジクローム Velvia II(仮称) »
October 20, 2006
エプソン P-4500,SDHC 対応ファームウェアアップデート
新ファームウェア (Ver.02.01.01.01) がリリースされました.→ ダウンロードページ
変更点は以下.
- SDHCメモリーカードへの対応
- ペンタックス K100D/ソニー α100/富士フイルム S2Pro/S3 ProのRAWデータに対応
- ニコン D2X/D2Hs/D200/D70s/D70/D50/D80のRAWデータの拡大表示が可能に
- HOME画面からの各画面への切り替え速度向上
- ID3 タグ Ver.2.4の表示に対応
- リスト表示のファイルサイズを右寄せ表示にした
加えて,以下不具合点の修正.
- スライドショーの時刻表示がずれる
- カシオ EXLIM EX-Z40で撮影した画像で、一部の画像が表示されない
- キヤノン EOS 5DのRAWデータでスライドショーを行なうと、画像表示が乱れる
- 一部のカメラでシャッター速度が表示されない
同時に P-4500 添付のソフトウェア Epson Link2 もアップデートされています.
「ニュース」カテゴリの記事
- キヤノン,「EF50mm F1.4 USM」一部製品にフォーカス動作不具合(2017.08.30)
- キヤノン,「EF24-105mm F4L IS II USM」一部製品に AF 不具合(2017.05.17)
- キヤノン,EF24-70mm F4L IS USM, EF35mm F2 IS USM を発表(2012.11.06)
- キヤノン,新 PowerShot 5機種を発表 (2012.09.19)
- キヤノン,フルサイズ小型軽量モデル「EOS 6D」を発表 (2012.09.17)
「ストレージ(ポータブル)」カテゴリの記事
- トランセンド PhotoBank TS40GPB(2004.09.29)
- エプソン 3.8" 液晶搭載のマルチメディアストレージビューワ P-2000 発表(2004.09.29)
- アイ・オー・データ機器 EDG32-RX78(2004.10.09)
- Netac Dual Bootable OnlyDisk (ODH032)(2004.10.09)
- バッファロー RUF-G512ML/U2(2004.10.18)
「ソフトウェア」カテゴリの記事
- キヤノン,EOS / PowerShot ソフトウェアを公開(2019.02.16)
- キヤノン,EOS / PowerShot ソフトウェアを公開(2018.10.11)
- キヤノン,EOS / PowerShot ソフトウェアを公開(2018.05.15)
- キヤノン,EOS / PowerShot ソフトウェアを公開(2018.01.30)
- キヤノン,EOS / PowerShot ソフトウェアを公開(2017.11.01)