« トランセンド TS8GCF120 | Top Page | キヤノンイメージングシステムテクノロジーズ,画像管理ソフト「MuseViewer Pro」 バージョンアップ »
May 25, 2006
フィルムカメラ開発終了へ キヤノン社長が表明
リンク先はすぐ消えるだろうから,全文引用しておきます.
キヤノンの内田恒二社長は25日、記者会見し、フィルムカメラ事業について「今後は新規開発は難しい」と話し、新製品の開発を終了する方針を明らかにした。既に販売している商品の製造は「需要のある限り続ける」としている。フィルムカメラは、デジタルカメラへの買い替えが進んで市場が縮小。今年に入り、ニコンが開発終了を発表したほか、コニカミノルタホールディングスも事業からの撤退を表明した。キヤノンが新規開発をしない方針を打ち出したことで、フィルムカメラの市場縮小は一段と進みそうだ。
内田社長は「写真印刷の手軽さなどはデジタルカメラの方が上。フィルムカメラ縮小は世の流れだ」とデジタルの利点を強調。その上で「市場の状況をみるが、今後の需要は(マニア層など)特殊なニーズに限られ、新規開発をしても商売として成立しない」と説明した。
さて開発は終了したわけだが,販売はいつまで続けるのだろう?>キヤノン銀塩1眼レフ
「ニュース」カテゴリの記事
- キヤノン,「EF50mm F1.4 USM」一部製品にフォーカス動作不具合(2017.08.30)
- キヤノン,「EF24-105mm F4L IS II USM」一部製品に AF 不具合(2017.05.17)
- キヤノン,EF24-70mm F4L IS USM, EF35mm F2 IS USM を発表(2012.11.06)
- キヤノン,新 PowerShot 5機種を発表 (2012.09.19)
- キヤノン,フルサイズ小型軽量モデル「EOS 6D」を発表 (2012.09.17)
「カメラ(銀塩)」カテゴリの記事
- キヤノン EOS-1NDP & EOS-1HS(1997.11.23)
- キヤノン EOS630(1997.11.23)
- リコー R1(1997.11.23)
- リコー R1(1997.11.30)
- キヤノン EOS-1NDP & EOS-1HS(1999.03.25)