« キヤノン EOS-1D Mark II N 発表 | Top Page | NEC Aterm WR7800H 不具合 »
August 23, 2005
キヤノン EOS 5D 発表
キヤノンから,フルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ EOS 5D が発表されました.→ メーカーニュースリリース
EOS-1Ds Mark II よりほんの少し小さいほぼフルサイズ(35.8×23.9mm)の CMOS センサーを搭載し,有効画素数約1,280万画素,約3コマ/秒の撮影が可能.
写真から見ると,ボディは EOS 20D 系統の縦位置グリップが分離できるタイプ,ボタンやダイアルといったユーザーインターフェイスも上位機種の 1D 系とは異なる EOS DIGITAL の中位機種に準じたものになっているようです.
10月上旬に発売,価格はオープンプライス.店頭予想価格は40万円弱程度の見込み.
このレンジにフルサイズ撮像素子を搭載してきたキヤノンの戦略には拍手を送りたいと思いますが,製品ラインアップ的には,APS-H 機種(EOS-1D Mark II N)の下に,フルサイズ機があるということになり,製品ヒエラルキーはこれで崩れてしまいました.
この後キヤノンがどんな機種を投入してくるかが楽しみです.
ちなみに,個人的にはいろいろ気に入らないところがあるので,これは買いません,パスです・・・(^^;)
「ニュース」カテゴリの記事
- キヤノン,「EF50mm F1.4 USM」一部製品にフォーカス動作不具合(2017.08.30)
- キヤノン,「EF24-105mm F4L IS II USM」一部製品に AF 不具合(2017.05.17)
- キヤノン,EF24-70mm F4L IS USM, EF35mm F2 IS USM を発表(2012.11.06)
- キヤノン,新 PowerShot 5機種を発表 (2012.09.19)
- キヤノン,フルサイズ小型軽量モデル「EOS 6D」を発表 (2012.09.17)
「カメラ(デジタル)」カテゴリの記事
- キヤノン,EOS R ファームウェア Version 1.1.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノンプラザ S (2018.10.02)
- 2016年,初夏の機材断捨離(2016.06.18)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.6 をリリース(2018.04.03)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.4 をリリース(2017.11.29)