« December 2004 | Top Page | March 2005 »
February 18, 2005
キヤノン.第二世代普及型デジタル一眼レフカメラ "EOS Kiss Digital N" を発売
キヤノンは、初心者ユーザーを主な対象として、高画質と使いやすさの両立を実現した普及型デジタル一眼レフカメラ "キヤノン EOS Kiss Digital N" を3月17日に発売。 → ニュースリリース
IXY DIGITAL が,7.1メガピクセルなら,負けるわけにはいかないとばかり,キヤノンのローエンド D-SLR は,8メガピクセルにパワーアップ.
ライバルメーカーに大きく劣っていると言われていた,起動時間の短縮等,売り文句は" 「高画質」「快速・快適」を世界最軽量ボディに凝縮".
これで撮像素子のダストリダクションシステムが搭載されれば,とりあえず無敵だと思うのですが,なかなかそうはいかないようで・・・(^^;
[ニュースカメラ(デジタル)] | Permalink | Comment(0)
キヤノン,コンパクトデジタルカメラ4機種を発売
キヤノンは、コンパクトデジタルカメラの新製品として、IXY DIGITALシリーズ2機種とPowerShotシリーズ2機種の計4機種を3月上旬より順次発売する。 → ニュースリリース
PowerShot シリーズは,4.0メガピクセル,3.2メガピクセルという画素数ですから,ボリュームゾーンを狙った,エントリー機種と見て良いでしょう.
IXY DIGITAL の2機種は,IXY DIGITAL 600 が 7.1メガピクセル,IXY DIGITAL 55 が 5メガピクセルで,それぞれ IXY DIGITAL 500,IXY DIGITAL 50 の後継機と考えられます.
この手のコンパクトデジカメに 700万画素が必要かという議論もあるかも知れませんが,綺麗に撮れるのであれば,画素数はいくら大きくても構わないんじゃないかなというのが,僕の意見です.
ただ膨大なデータサイズであることは間違いなく,その辺をよく理解せずに購入したユーザーが,PC を買いなおす羽目になるであろうことは容易に想像が出来ます・・・(笑)
IXY DIGITAL でそこら辺の D-SLR を超える画素数になるというのは,VGA 程度の画素数のデジカメから見てきた僕には隔世の感がありますが,加えてついこの前まで加えて今まである意味頑固に記録メディアとして CF カードを用いてきた IXY DIGITAL のハイエンドモデルも,今回から SD カード対応となったことも,時代なんだぁと思う次第です.
[ニュースカメラ(デジタル)] | Permalink | Comment(0)