« EOS-1D Mark II ファームウエア アップデート | Top Page | エプソン 「P-2000」 静止画、動画性能を向上したバージョンアップ版を出荷 »
February 18, 2005
キヤノン,コンパクトデジタルカメラ4機種を発売
キヤノンは、コンパクトデジタルカメラの新製品として、IXY DIGITALシリーズ2機種とPowerShotシリーズ2機種の計4機種を3月上旬より順次発売する。 → ニュースリリース
PowerShot シリーズは,4.0メガピクセル,3.2メガピクセルという画素数ですから,ボリュームゾーンを狙った,エントリー機種と見て良いでしょう.
IXY DIGITAL の2機種は,IXY DIGITAL 600 が 7.1メガピクセル,IXY DIGITAL 55 が 5メガピクセルで,それぞれ IXY DIGITAL 500,IXY DIGITAL 50 の後継機と考えられます.
この手のコンパクトデジカメに 700万画素が必要かという議論もあるかも知れませんが,綺麗に撮れるのであれば,画素数はいくら大きくても構わないんじゃないかなというのが,僕の意見です.
ただ膨大なデータサイズであることは間違いなく,その辺をよく理解せずに購入したユーザーが,PC を買いなおす羽目になるであろうことは容易に想像が出来ます・・・(笑)
IXY DIGITAL でそこら辺の D-SLR を超える画素数になるというのは,VGA 程度の画素数のデジカメから見てきた僕には隔世の感がありますが,加えてついこの前まで加えて今まである意味頑固に記録メディアとして CF カードを用いてきた IXY DIGITAL のハイエンドモデルも,今回から SD カード対応となったことも,時代なんだぁと思う次第です.
「ニュース」カテゴリの記事
- キヤノン,「EF50mm F1.4 USM」一部製品にフォーカス動作不具合(2017.08.30)
- キヤノン,「EF24-105mm F4L IS II USM」一部製品に AF 不具合(2017.05.17)
- キヤノン,EF24-70mm F4L IS USM, EF35mm F2 IS USM を発表(2012.11.06)
- キヤノン,新 PowerShot 5機種を発表 (2012.09.19)
- キヤノン,フルサイズ小型軽量モデル「EOS 6D」を発表 (2012.09.17)
「カメラ(デジタル)」カテゴリの記事
- キヤノン,EOS R ファームウェア Version 1.1.0 をリリース(2019.02.12)
- キヤノンプラザ S (2018.10.02)
- 2016年,初夏の機材断捨離(2016.06.18)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.6 をリリース(2018.04.03)
- キヤノン,EOS-1D X Mark II ファームウェア Version 1.1.4 をリリース(2017.11.29)