« キヤノン スピードライト 540EZ & 430EZ (2) | Top Page | キヤノン リモートスイッチ 60T3 »

October 26, 2002

キヤノン IXY DIGITAL 200a

■ 少し悩んで購入 (Serial No. 4513114324)

 Gallery の撮影データを見ていた方は気づいていたかもしれませんが,うちの IXY は6月の半ばから 200 から 200a へ切り替わってます.

 悩んだ最初の原因は,少し格好悪くなったからなんです.エンジニアの端くれとして見ると,固いステンレス材で深絞りをやってるのはたいしたものですが,コストダウンのためでしょう.200 では,レンズ側,液晶側,その間を埋める形の中央のバンド部と3分割だった筐体が,レンズ側と液晶側の2分割になって,ちょっと安っぽい感じに.レンズ側のデザインも 200 の方がすっきりしていて好きでした.

 もうひとつ逡巡した原因は,200→200a で少し外形寸法が変わった(薄くなった)ため,オールウェザーケースの互換性がなくなったこと.新しいウォータープルーフケースももちろん準備されていたのですが,5m 防水だった旧型に比べて,こちらは 30m 防水の本格(?)型.値段も結構するようになっちゃったんですな.

 カタログでケースの互換性がなくなったことは確認していましたし,店頭で見てすぐに「う~む,(デザインはやっぱり)いまいち」と思ったものの,僕が DiMAGE X との比較で,200 の欠点として挙げている「デジタルズームが OFF にできない」という点が改良されている(というか初代仕様に戻った)点をはじめに,バッテリー容量が上がった,ISO 感度設定が出来るようになった,十字キーを採用して操作性が向上している等々,細かく堅実な改良がされていることはわかったので,結局買ってしまったのでした.(^^;)

[カメラ(デジタル)] | Permalink

カメラ(デジタル)」カテゴリの記事

Comment