« Adobe Photoshop 6.0J | Top Page | キヤノン IXY DIGITAL »
May 04, 2001
PROMISE Ultra100
PCI スロットに挿す Ultra ATA/100 カードです.
M/B が Ultra ATA に対応していないので,そのまま使うとか書いたものの,せっかく Ultra ATA/100 HDD だし,CPU 負荷が増大したせいか,どう考えても今までの SCSI の HDD よりも遅いので,拡張カードを入れてみることにしました.
選んだのはこの世界では定評のある PROMISE 製のもの.同社の製品ラインアップには,流行の IDE RAID とかのカードもありますが,非力なサブマシンにそこまでは過剰投資,シンプルに Ultra/ATA 100 のみのカードとしました.最近の M/B は標準で Ultara ATA/100 なので,このカード自体が販売末期で安かったというのが,そもそも買ってみようかと思ったきっかけなのですが.
入れてみてからの感想は,う~~ん,投資効果はなかったかも.装着前後でベンチマークでも走らせてみれば,差があるのかもしれないけど,感覚的にはわからんですね.(^^;) まぁ,動いているからそのままにしておきます.
「I/F カード」カテゴリの記事
- PROMISE Ultra100(2001.05.04)
- Ratoc REX-PCIFW2(2001.07.04)
- アイ・オー・データ機器 USB2-PCI3(2003.06.15)