« キヤノン EF300mm F2.8L USM | Top Page | ベルボン PH-263 »

May 07, 1999

キヤノン EF85mm F1.8 USM (2)

 下にも書いたように,このレンズにはあまり文句はないのですが,唯一の不満は,最短撮影距離が若干長いことです.つまり"いまいち寄れない"んです.

 このレンズを使って,ポートレートで顔のアップを捉えることを考えてみましょう.
 頭の先からあごの先端までを 220mm と考えると,フィルム上には 約 29mm の像になります.35mm フィルムは,24mmX36mm という画面サイズなので,つまりこのレンズで縦位置だと,画面一杯に顔のアップどころか,頭部のアップすら捉えることが出来ないことがわかります.

 実際撮影していて,興が乗ってくると,初めは引いていてもどんどん寄っていったりするんです(笑)が,顔のアップになる領域ではフォーカスが合わなくなってしまいます.できたらもう少し寄りたいなってところなので,残念です.

 単焦点レンズの最短撮影距離は,焦点距離の 10 倍あたりが目安だと言われていて,それから見ると,このレンズの最短撮影距離(0.85m)はぎりぎり合格ライン(他社の 85mm レンズも揃ってこのくらい)というところなのですが,新しい設計の 135mm F2L が,0.9m ですから,EF85mm F1.4L USM (あるんだろうか?(笑))では,5cm でも良いので詰めて欲しいですね.

[レンズ(標準&中望遠系)] | Permalink

レンズ(標準&中望遠系)」カテゴリの記事

Comment