« ニコン LS-2000 | Top Page | 富士通 M2513E (640MB MO Drive) »

August 19, 1998

富士通 M2513E (640MB MO Drive)

 Photoshop のファイル(*.psd)を MO から読み込むと,Photoshop がハングしたり,読み込んだ画像にノイズが出たりすることに,昨夜気づいてしまいました. FUJITSU の MO 関連のページを確認したら,「現在、Windows98上でPhotoshop 4.0などで640Mバイト MOを使用した際に、画像の保存に一部支障が出ることがわかっています。」という情報が.対策用としてWindows98 用の補助デバイスドライバが公開されており,これを組み込むことによって,問題の症状は解消されました.(このドライバ,本当に最近公開されたものでしょう.1週間程前には,まだアップされてなかったように思います.)

 しかし,同じ FUJITSU のページで,「Windows98では、これまでWindows95で640MB MOを使用するときに必要であった「補助デバイスドライバ」がWindows自体に組み込まれたため、通常のご使用では「補助デバイスドライバ」の組み込みが必要なくなりました。」と言っているんだけど,"Photoshop で,psd ファイルや tiff ファイルを 640MB MD Disk に保存する"なんてのは,どう考えても通常の使用だと思うんですけどね.(^_^;

[ストレージ(内蔵)] | Permalink

ストレージ(内蔵)」カテゴリの記事

Comment