« アコード安心点検 & フィットハイブリッド試乗 | Top Page | 今日はずいぶん暖かい »

October 28, 2010

不学習中年男

冷たい雨がそぼふる夜に帰ってきたら,部屋の電子ロック鍵が開かない.明らかに普段とは違うエラー音を発して,キー操作を受け付けないのである.

前回と違うのは,まったく反応しないのではなく,エラー音はするし LEDも点灯していることだ.あきらめずに10回以上操作していたら,「ピッ」と通常の操作音が?!なんとか無事開錠できて,部屋に入ることができた(・_・;)

電池ケースを開けてみたら,入っていた4本のうち1本から液漏れしていた.パナソニックのアルカリ電池だったんだが,液漏れってのは久しぶりにみたなぁ・・・.まぁ,5年も経てばしょうがないね.

2年後の Google Calendar に「鍵の電池交換」という項目を追加した.

[その他] | Permalink

その他」カテゴリの記事

Comment