« 灯り | Top Page | シェルの還元額1.5倍キャンペーン,2010年3月まで延長 »
December 19, 2009
冬支度
今年もスタッドレスに交換の時期がやってきた.果たして今年はどれだけ出番があるのかな?
タイヤ交換の帰りに,バッテリーパックを無料進呈と言う案内が来ていたドコモショップに寄る.2009年冬モデルが出たばかりと言うこともあるのだろう,ショップはかなり混んでいた.
実際には機種変更を考えているくらいだから,バッテリーパックの代わりに「補助充電アダプタ01」をもらう.重量は 70g しかなくコンパクトでなかなかいい感じである.
左が今回もらった「補助充電アダプタ01」.右は比較のために並べたサンヨーの「エネループ モバイルブースター KBC-L2S」.
実は「補助充電アダプタ01」もサンヨーの製造だから,この二つの製品は兄弟みたいなものだ. 「補助充電アダプタ01」のバッテリー容量は 3.7V/1800mAh,「モバイルブースター」のそれは 3.7V/5000mAh だから,36% の容量と言うことになる.
さて明日は撮影だから,プリントを準備しなくては.
自分のための覚書.
- 走行距離: 36,993 km
- Fタイヤ残量 6.5mm
- Rタイヤ残量 6mm
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- Xperia Z2 SO-03F への機種変更メモ(2014.05.20)
- Google カレンダーが同期されない(2013.05.22)
- スマホ (Xperia acro HD) への機種変更メモ(2012.04.03)
- ひさしぶりの新宿(2011.08.16)
- モバイル Suica アプリバージョンアップ,ただし 903i/703i ユーザーのみ(2007.02.15)
「車」カテゴリの記事
- 車ネタは,みんカラで(2015.07.04)
- 休日ドライブ@伊豆(2015.06.14)
- POTENZA Adrenalin RE003(2015.06.06)
- 遅ればせながら(2015.05.09)
- 車検証受取(2015.03.29)
「Accord Euro-R」カテゴリの記事
- 車ネタは,みんカラで(2015.07.04)
- POTENZA Adrenalin RE003(2015.06.06)
- 遅ればせながら(2015.05.09)
- 車検証受取(2015.03.29)
- 4回目の車検(2015.03.21)
Comment
こんにちは。
ホームページを探していたら、ここにたどり着きました。
1997年当時なんですが、「あるじ」さんことKohさんが
立ち上げた、「へたっぴ写真館」の大ファンでして、
いま、昔のカメラバッグを取り出したところ、当時プリントアウトした
日記がでてきて懐かしく思い、検索してみたところでした。
投稿者: 岩手@高校教師 (Dec 20, 2009, 10:50:33 AM)
岩手@高校教師さん,ご来訪ありがとうございます.
いましたね,そんな人が.>Koh
大ぼら吹きでしたが,バイタリティにあふれ,文章はうまかった(^^;
ただ当時の多くの友人に大なり小なり迷惑をかけたままで,リアル社会,ネット社会の双方から消えてしまいました.今はどうしているのやら...
投稿者: Takeshita (Dec 21, 2009, 2:17:04 PM)
返信、ありがとうございます。
いろいろ問題があったんですね。
これからはこちらで勉強させてもらいますので
よろしくお願いします。
投稿者: 岩手@高校教師 (Jan 9, 2010, 9:50:56 AM)
なかなか面白い人だったのですが,消え際が残念でした.
またご来訪ください.
投稿者: Takeshita (Jan 9, 2010, 7:16:03 PM)