« 国内最高気温?! | Top Page | eneloop kairo に新型が出るらしい »
September 07, 2007
はん濫危険水位
台風9号の直撃を食らった今朝は,出勤をぎりぎりまで引き伸ばして,自宅でニュースを見ていた.
朝 9:00 の段階で,僕が住んでいる街を流れている都幾川と,会社のある街を流れている荒川の双方が, はん濫危険水位を超えていたからだ.
http://www2.arajo.ktr.mlit.go.jp/
※はん濫危険水位… 主要な水位観測所に定められている水位です。この水位を越えると溢水・はん濫等の重大な災害が起こる恐れのある水位です。
都幾川は自宅から数km 離れているものの,TV でさんざん写っていた荒川の水位観測所は,会社から直線で言うと 500m も離れていないのだから,結構怖いものがあった.結果的にはどちらの河川も流域に大きな被害をもたらすことはなく,水位を下げていったのは幸いだった.
多くの住民が不安な夜を過ごしたわけだが,流域の水防団には昨日の夕方から召集がかかっていて,その待機が解かれたのは今日の午後になってからだった.24時間に渡る待機,お疲れ様でした.
(嵐の去った後の夕焼け)
「その他」カテゴリの記事
- スタバの水筒のパッキンを交換(2017.03.07)
- 車ネタは,みんカラで(2015.07.04)
- 謹賀新年(2015.01.01)
- ポートレイト二人展 "ふたつの顔 2014" のご案内(2014.10.15)
- ポイント(2014.05.03)