« さよなら DA8,ようこそ CL7 (1/2) | Top Page | 微妙な差と大きな差 »
April 22, 2006
さよなら DA8,ようこそ CL7 (2/2)
急いでシャワーを浴びて,ディーラーへ.
一目でわかったが,ショールーム出入り口脇の車が僕の車に間違いない.同じ日に2台も納車があるような車ではないし,遠くからでもはっきりわかるくらい磨き上げられてたのよね(^_^;)
で,その車とは・・・?!
(またホンダです.北米で Hyundai と間違われやすいという理由で,大きくなったといわれているエンブレム ( ̄ヘ ̄)ウーン)
ということで,ニューカマーは CL7 アコード ユーロR でした.
さてここを見てくれている皆さん,予想は当たってだろうか? まぁ,最近のこのサイトを注意して見てたら,リンクページあたりから気づけただろうが.普通はそこまでは見ない・・・(^_^;)
メーカーは正解だったが,車種まではいかがだったかな? > Markun
おまけというか,愚痴
(ブリヂストン RE050 の 215/45R17 87W なんて,性能だけでなく値段も超高いタイヤを履いている割りには,あまりにも格好悪いタイヤとフェンダーアーチとの隙間.なんと拳が縦に入る(T_T) 速攻,無限か,車高調サスかしらん?・・・(^_^;))
「車」カテゴリの記事
- 車ネタは,みんカラで(2015.07.04)
- 休日ドライブ@伊豆(2015.06.14)
- POTENZA Adrenalin RE003(2015.06.06)
- 遅ればせながら(2015.05.09)
- 車検証受取(2015.03.29)
「Accord Euro-R」カテゴリの記事
- 車ネタは,みんカラで(2015.07.04)
- POTENZA Adrenalin RE003(2015.06.06)
- 遅ればせながら(2015.05.09)
- 車検証受取(2015.03.29)
- 4回目の車検(2015.03.21)
Comment
前車から普通に考えれば、本命はアコードかな?と。競合車は、アテンザとB4とみてました。って、これはおいらが選んだときだ。
アテンザのスポーツ仕様以外は1か月もかからないだろうから、この路線は違うなと思ってました(^^;
EuroRまでは考えませんでした。
>お二人の車ほど,面白くはないですよ.
嘘つき!
投稿者: undo (Apr 22, 2006, 10:54:36 PM)
6MTとはシブイですね。
まぁ、スピード出し過ぎには気をつけてくださいね。(笑)
投稿者: markun (Apr 23, 2006, 8:55:47 AM)
> undoさん
確かに本命はアコード?!で,アコードならユーロRしか
考えてなかったですね.
完全に正解とはいきませんが,良いとこついてます>競合車
そのうちネタで書きますが.
すいません,嘘をついておりました.かなり面白いっす(笑)
> markun
小気味良くシフトできるので,お気に入りです>6MT
慣らし中で右足にリミッターかかってるから良いものの,
慣らしが終わってからが怖いです(^_^;)
投稿者: Takeshita (Apr 23, 2006, 11:47:19 PM)